小國神社(パート2)

とにかく、この画像は池とか、赤い橋とか、神社があります。湖の水が停滞しているために水があまりきれいではありません。ですが、私の場合はきれいな赤い葉の枝と後ろの素晴らしい神社は十分いいです。
次に、色々の取った写真は:


最後に、食品にとって、新しい食品を食べたいから食品アレアに食べていきました。最後、新しい食品が見つけた。「ちまき」と言いました。この食べ物の値段はあまり高くなくて、200円しかかかりません。

バナーを見ると、「いいではないね、コメばかりと少し豚肉しかありません」と思いましたが、大間違いちゃった。本物を食べるとき、驚いた。バナーと本物に比べてちまきの肉は三倍以上あります。

米で使わずもち米で使いました。中に、肉が柔らかすぎて、食べるとバターのように溶けました。